20020831見てきました。![]() とらのあな池袋店2Fにて。 ![]() ![]() ニュースサイトって閉じた小さなコミュニティかと思ってたけど、 そうでもないのかなぁ。 ![]() 見た人で全部知ってる人いるんだろうか。 自分は半分くらいしか分かりません。 まぁ知らなくても某クロスレビュアよりは信用できるか。 20020819一週間後なんで日曜の夜だと思いこんでたら、締切は17日とか書いてましたね。 発表遅れてすみません。 という事で、 当選なさった方には、 メールの発送をもってお知らせさせて頂きました。 メールが届いてない方はハズレです。 ごめんなさい。 どのぐらい本が欲しいか想いを書き連ねてくれたり、 トレードを打診してくれたり、 海外から申し込んでくれたり、 痛車写真を添付してくれたり、 とんでもない人から応募があったり、 本を作ったサークルの方から応募があったり(ガクガクブルブルえー)、 いろいろありましたが応えてたらキリがないので、 厳正に抽選させて頂きました。 ありがとうございました。 電車の知多半島オタの場合< 名鉄で名駅経由で栄向かうより< 金山で降りて上前津から大須に入るほうが若干安上がりなので< 南から北上するルートを好んで選択なのではないかと< でも名古屋駅ホームのデラマヨ(お好み焼きデラックスマヨネーズがけ)旨いんスよね。 あれの為にわざわざ名古屋周りで帰ったりしました。 メイトもあるし。 急行座れるし。 車持ってない頃は地下鉄上前津で降りて< 海星堂書店でちょちょいとめっけもん探したりして< コムロードちょいと覗いて< 大須を一周してコムロードが一番メモリ安かったりすると泣けますよね。 そういえば大須ゲームセンターの跡には何が入ったんだろう。 昔は名駅前には丸ゲ屋なんてものもあったんだけど< いつの間にやら無くなって< 懐かし! 新声社華やかし頃ですな。 仕方ねぇ!コムテックタワーでストIIでもやろうぜ! そのあとエイデンでFD50枚くらい買いこんで、 ドラッピーで天地を喰らうIIな! 今は高架下にタイトー屋できてましたね。 あんな客足悪そうなとこで利益出てんのかな。 20020816![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/23.285&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/34/56.894&size=400,400 暇だったので多摩川河川敷へ。 凄い人数集まってます。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/28.488&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/34/40.033&size=400,400 ヘリが上空を旋回し、 付近の道路は違法駐車、 近所の町内会で交通整理をする始末。 ![]() 軽トラでかき氷売ってるし。 出店が出来るのも時間の問題か。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/27.287&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/34/39.772&size=400,400 肝心のタマちゃんはこんな感じ。 新聞社級の望遠レンズがないとまともに撮れないけど、 ちゃんとつぶらな瞳とか立派なおひげが見えました。 行ったときはお食事タイムだったらしく、 5分くらい潜っては息継ぎで10秒くらい顔出して、 また潜ってみたいな感じ。 顔出すたんびに周囲と対岸から拍手が。 タマちゃんもこっちをかなり意識してるらしく、 危険がないかキョロキョロ確認している。 現場は東海道線と新幹線の鉄橋下で凄いウルサイ。 なんでこんなとこ選んだのよタマちゃん。 ![]() ほんとに幼女がいっぱい。 「もっと見るぅ」とか言って泣き出す子供もたくさん。 ![]() 人間しか住めそうにない都心にやってきたお客さん。 切ない事にならなきゃいいけど。 20020813プレゼント追加。![]() いもむや本舗 新刊「SAKURA」 以下は再掲。 ![]() ![]() 「リーフ紙袋セット」 新痕とわれもののリバーシブル紙袋と同じ構成のぺら団扇とこみパタオルのセット。 ![]() ![]() 「エンターブレイン紙袋1」 はじいしゃとワールズエンドのリバーシブル紙袋。 ![]() ![]() 「エンターブレイン紙袋2」 水月と空色の風琴のリバーシブル紙袋。 ![]() むてけいロマンス 新刊「灰羽せいかつ日誌」 ![]() 貧血エレベータ 新刊「まんが宇宙大戦争そのニ」 ![]() 恋愛漫画家 新刊「fragile」 ![]() CUT A DASH!! 新刊 「esquisse IV」 ![]() plutinum penguin box 新刊「クリアポスターセット」 特製袋入りの硬質クリアポスター2枚。 怒られたらひっこめます。 あしからず。 欲しい品名を件名に書いて、 写真をクリックすると自動で件名入ります、 一品につき一通で複数ある場合は複数メールで、 住所氏名とかは当たってから聞きますのでいらんです。 techle@pd.xdsl.ne.jp宛て。 一週間後8/17 23:59まで受け付けて抽選します。 梱包が死ぬほど面倒臭いものばっかりだ。 どーすんだよ一週間後のオレ。 20020811![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/41/32.405&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/42/28.947&size=500,500 東の空白む頃〜♪ お月様が溶けてきた〜♪ カメレオンは叫びました〜♪ 「なんてこった…」 脳みそテンパってます。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/48.402&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/42/23.455&size=500,500 ヒキカエセ!(ドラクエフォントで) ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/33.883&scl=5000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/17.779&size=500,500 毎日新聞本社前。 俺が留守の間のニュースはまかせたよ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/37.956&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/31.747&size=500,500 内堀通りから警視庁。 俺が留守の間の…何をまかせよう? 全国の幼女? ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/29.128&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/39/19.938&size=500,500 晴海橋の陸橋の上から佃大橋方向。 5時前なのにもう臨時バス出てるし。 しかもオタ満載で。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/00.065&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/00.058&size=500,500 ここの緩やかな坂を登っていって、 パッと風景が拡がる瞬間が好きなの。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/59.425&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/46.949&size=500,500 遠い夜明け。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/06.549&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/51.405&size=500,500 ほんまはこないな写真ばかり撮りたくないねんで? ![]() ないねんで?
28列目まで時間なし。 30列目442人、 37列目526人。 ![]() 猫は一番涼しい場所を知ってるんだよってよく聞くけど、 オタも一番涼しい場所を知ってるよ。 ![]() 後ろの赤い服の人、 そこは無理だ。 いくらオタでも。 ![]() 影さん発見! ![]() 昨日の教訓からかコーン全てにつっかえ棒が。 人の叡智に感動するやら、 抑圧される不良少年の将来がちょっと不安になるやら。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/07.510&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/50.820&size=500,500 泣いても笑っても今日がラスト。 気合入れていきまっしょい。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/09.031&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/46.591&size=500,500 あとちょっと頑張れば涼しい屋内。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/07.750&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/45.062&size=500,500 エントリー。 ヌルストロークエントリー? ギャハハー! 自己疲弊。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/03.788&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/46.201&size=500,500 久坂さんとこはこのへんじゃろか。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/59.665&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/42.687&size=500,500 あんごろもあちゃん外伝、 目の前で完売。 「あんご」て。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/01.867&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/38.914&size=500,500 雪さん扇子肉眼で確認。 こっそり買っちゃってすみません。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/04.668&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/40.182&size=500,500 々々氏コピー誌完売確認。 すくすく時計って何。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/07.190&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/41.223&size=500,500 ミニムギは買えたもん。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/08.911&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/41.841&size=500,500 男屋完売確認。 回を重ねるごとにラクガキが適当になってく。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/02.787&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/38.133&size=500,500 ニーヤー。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/58.585&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/41.971&size=500,500 かあいい。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/58.304&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/43.988&size=500,500 いつも眺めるだけのカッタ。 もう慣れたさ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/58.425&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/44.119&size=500,500 隣りでは初めての外周入りを果たしたクォーターエリアが青紙。 なんでも徹夜でコピー誌を作っていて寝ちゃったそうな。 初日二日目とminoriブースの方大変だったのだろう。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/00.986&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/45.745&size=500,500 どじんちも数年買ってないなぁ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/04.748&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/47.892&size=500,500 HAERT WORKはCG集一種のみの2000円ポッキリ。 列が驚く程にスムーズで気持ちよく買えた。 やっぱ大手外周はこうでなくっちゃ。 家に帰ってから画像形式がswfで絶望。 壁紙にしてえ! 壁紙にしてえんだよシスター! ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/06.149&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/47.957&size=500,500 ハースニールは紙袋大奮発とかで列は遅め。 委託待ちか。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/05.949&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/43.761&size=500,500 なんか降臨してきた模様。 神様だって八百万もいるんだ。 オタもいるか。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/04.668&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/39.141&size=500,500 CHOCOLATE SHOPも完売。 ふっとゴスロリブーム長引きそうな予感。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/56.383&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/43.793&size=500,500 すげー笑った。 紙をはみ出てるのもなんかライブな感じ。 朝一でみんなが走ってしまい、 見かねたちゃん様がこうくわっ!と描いたのかと思うと。 売り子さんがくわっ!と描いたのかもしれないけどそれでも楽しい。 ![]() そんなCUT A DASH!!にて13:30祭りが発生。 持ち込まれた量よりも先に列が尽き、 並べば10分で買えるボーナスステージ状態に。 オタが一斉に携帯電話を連打、「とにかく来い」「とにかく並べ」。 東館から、西館から、オタが臨時召集され、列に並ぶ、 それがカッタの戦闘力で凄まじい速度で片付けられてゆく。 ![]() 数年ぶりに手にしたカッタの新刊は、 それはもう素晴らしいデキでした。 あの人にトロンちゃん描かせたら駄目だ。 駄目って事ぁないけど駄目だ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/08.550&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/44.151&size=500,500 いもむや本舗も既刊とか取り揃えて、 午後遅くまで列が途切れず。 二名が日射病で救護室行きだそうな。 みんな買う前からハァハァしすぎ。 見合うだけの内容でしたが。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/05.789&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/45.355&size=500,500 挨拶周りをしようと思って空けてた時間だけど、 体力が尽き動けなくなってしまい、 たまたま誰も場所取りしてないポスターを見つけてヘタれこむ。 ![]() ![]() 終わった。 全部終わったよ。 終わったんだ。 ![]() そのまま閉会の拍手へ。 ![]() ガッツポーズしてるオタ。 えろえろな本が買えたかい? ![]() ポスターを剥がしていると、 「ガムテとるときは下から取った方がいいよ」 と隣りの人が教えてくれた。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/02.747&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/43.175&size=500,500 さぁ帰ろう。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/57.584&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/41.614&size=500,500 陽はまだ高く。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/19.946&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/12.048&size=500,500 ビックサイト前から続く渋滞。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/21.117&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/11.996&size=500,500 東雲まで歩く健脚オタ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/16.390&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/45.876&size=500,500 東雲橋交差点から南方向。 赤いワーゲンバンも乗っているのはオタ。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/48/05.909&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/38/57.629&size=500,500 深川第五中前歩道橋から。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/51.906&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/39/11.207&size=500,500 自転車野郎発見。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/31.387&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/39/19.460&size=500,500 背中にギコとTEAM2CHのロゴ。 お盛んですな。 そういえばコミケ実況板もsports2鯖だったなとか、 どうでもいいことに2calぐらい浪費。 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/23.811&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/02.391&size=500,500 何故か日本橋まで一緒になったり。 お盛んですな。 20020810![]() 今日も暑くなりそうだお。 ![]() 先頭をガンジーが歩いてても違和感ないよね。 コーン君また仕事投げてます。 ![]() なんか今黒いモノが通った。 なんか今黒いモノが通った。 ![]() 入場一発目でクロノログへ。 ![]() 列はこのあと左に転回し、 先頭はこの写真右後ろ方向遥か彼方。 右は知らない列。 ![]() 今回アールワ/クロノは新刊2種類とテレカ、 そんで委託が3種類もあって列は全然進まず。 大手さんは委託とか再版とかは午後から販売とかでけんのやろか。 ![]() やっと買えたよ。 10:10に並んで11:53。 目にいっぱい涙溜めさせたら日本一だなこの人はっ。 ちなみに日本ニは大輪田泊氏(俺DATABOOK)。 ![]() ここはもうほかっとくしか。 ![]() 気の利いた修正だなぁ。 ![]() ![]() ![]() テネレッツァデモ。 ほんとに出るんだろうか。 ![]() 世界で一番大きなはぎやまさかげ絵。 ![]() どれみ仁王立ちはやめなさい。 ![]() 閉会後滞留して読む連中。 20020809![]() 5:05勝鬨橋通過。 ![]() 晴海橋陸橋で夜明け。 ![]() 豊洲の吉野家で朝ごはん。 ![]() 隔離。 ![]() 今日も暑くなりそうです。 ![]() 世間の影。 ![]() だいたいこのぐらいの男女比。 ![]() 前回もやったやつ今回もやっときますか。
14列目までが時間なし≒始発前組≒徹夜組。 ちなみに15列目を精密に数えたところ487人でした。 ![]() あーもーやってらんねー。 ![]() みんな!ここで俺らが気を抜いてどうする! ![]() はいはーい、バカなこと妄想してないで座って下さいねー。 ![]() アザミは何も言わないよ。 ![]() その頃、道路では騒ぎを知らないトラックがオタ渋滞に巻き込まれていた! ![]() 雲ひとつないカンカン照り。 ![]() 風はあるけどかなりキツイです。 ![]() すっとひとつの雲が流れてきて一瞬曇りに。 隣のオタ女 「あー涼しいー」 そのまた隣のオタ女 「龍の巣?龍の巣?」 オタ女ーズ 「ギャハハハー!」 俺 (絶望) ![]() 開場まであとちょっとの9:37。 東6ホールから悲鳴が上がる。 「ゲートオープン」は10:00だが、 会場内にはすでにサークルチケット入場組が、 大手サークルに並ぶ為に結集しており、 シャッター前の圧力が上がり危険な状態になる。 そこで少し早めに「シャッターオープン」される。 そのオープンと走りだすオタとスタッフの叫びの阿鼻叫喚の図。 これだけ離れた駐車場にちゃんと聞こえてくる。 初日で大手はほとんどないので記録的には遅い方。 ![]() こちらはのんびりと敷地内へ。 ここで鞄のファスナーが少し開いてて、 バッテリーを落とした事に気づく。 よりによって充電済みのNi-MHと虎の子リチウムを1本ずつ。 一気にヘコむ。 ![]() 東123側にはLEVEL-Xの長い列。 ![]() またこんなもんこさえて。 ![]() 初日なんで軽くウォーミングアップって事で、 ちょちょいと本を買ってさっさと西へ。 コインロッカーが空いてたのでさくっと荷物を預けて、 コスプレ広場と企業ブースへ。 ![]() 日本の将来について考えるのに最適な場所。 ![]() 鰤たん。 直射日光下なのでフラッシュ焚かないと切ない写真になります。 さっき落としたバッテリーが響く。 ![]() 雰囲気そっくりなハク。 ![]() 母と息子らしい。 ![]() いまいちノらないのでそのまま企業ブースへ。 画集目当てにK-BOOKSに並ぶも列がまったく動かず離脱。 今回モチベーションあがりませんな。 ![]() やる気もなくてれてれっと見てまわる。 ![]() 何を…している。 ![]() いつから「ねーこねこソフト」に? ![]() 売り物らしい。 しっかりしてるな。 ![]() 雪さん紙袋。 凄い欲しいのだが凄い列。 みずかべも瞬殺だったらしい。 ![]() マブラヴの紙袋は並ばず買えてラッキー。 ![]() 馴染みのある声が聞こえてきたので、 行ってみると生モモーイの公録の真っ最中。 小麦 「マジカル♪マジカル♪ナースっ♪」 オターズ 「ヒューッ!」(ジャンプ付き) 俺 (疲弊) ![]() ねこねこが頒布物出し尽くして最後っぺ。 ポスター無料配布の暴挙に。 2巡して2枚頂きました。 ホクホク。 ![]() 初日だし会社組は休みなのでみんなのんびりした雰囲気。 ![]() 強いビル風でクールダウン。 ![]() 三時すぎからバス待ちの長蛇の列。 ![]() 水上バスも。 ![]() そのまま遠くへ。 どっか遠くへ。 ![]() 道路も金曜渋滞とオタによるコミケ特需でつまりぎみ。 ![]() うわ、中心ズレた。 今日は何をやっても駄目っぽ。 ![]() 4時の拍手の時点で既に閑散としてる東ホール。 自分のテンションが低いせいなのかもしれないが、 例年、初日でもこんなに人少なかっただろうか? ![]() 気にしても仕方ないので早めに帰ろう。 ![]() 頑張れよ、みんくる。 ![]() 豊洲付近。 ![]() 勝鬨橋。 今日は明日に備えて早寝します。 20020808偵察してきた。AM3:00 ![]() http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/47/58.264&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/17.572&size=500,500 二日前だというのに軽く数えて千人超。 国展駅のコンビニまでひっきりなしに人が歩く。 仕切組と呼ばれる連中が自転車やキックボード、 誘導灯を持ち込んで何かをしている。 数百mに渡って謎の列ができる。 話には聞いてはいたものの、 実際に目で見てショックを受けた。 ただもう理解できない衝動。 20020807何故オタは自分の巡回リストをWebで公開しますカ?
3日目死ねるな。 20020806![]() やっと200枚終わった…。 あと150枚…。 立体視のしすぎで、 脳みその変な部位が沸騰してるのを感じます。 サークルチェックまだしてねえよお…。 20020804![]() 例によってワンフェスレポートは別フォルダに退避。
300ファイル全部上げてからURLリストと、 画像を左右入れ替えた交差法版インデックスを用意します。 それまでは御迷惑おかけします。 コミケ前までに終わるだろうか。 あー無理、ぜってー無理。 特別な機材は何も使ってません。 130万画素のデジカメオリンパスC-1で、 手でちょっと横にずらして2枚撮影するだけ。 今回は更にトリミングなしに挑戦。 脳みそのエラー訂正回路を信じて。 20020801日本のニュースサイトを突如襲った未確認報道、それは非ニュースサイトであったテキストサイト侍魂からの先行者「報道」であった。 そこでニュースサイトは、テキストサイトの派生としてのニュースサイトからの脱却に転じた。 激しい罵倒の中で味方を見殺しにしてでもネタを収集する。 ただそれだけを任務とする男達がいた。 見返りが保障されていない彼らに必要なのは、 自分にすら関心を持たない、 コンピュータのごとき冷徹な判断力。 だが、 人はツールにはなれない。 一人では生きてはいけない。 故郷も家族も友人も捨ててきた東京で、 仲間との馴れ合いをしつつ、 次の世代の産声を待つ。 サイトが閉鎖しようと援護する事なく、 ただ見つめネタにする。 その為に彼らに与えられた形、 ニュースサイトの本来の姿であるべき形、 最強の情報収集形態、 孫ニュース。 激化するテキストサイト型ニュースサイトとの軋轢の中で必要とされるのは、 より速くより確かに伝える事ができる存在。 人に飽きられ社会に背を向けた孤独な男が、 未知の電脳で信じるものは、 もの言わぬ精密な機械のサイト「俺ニュース」。 ただそれのみを支えに生きる。 果してニュースを伝える事に「人間」は必要なのか。 日本の凝り固まったニュースサイトに新しい可能性を提示、 音速の妖精たちが今ニュースサイトを巡回する。 「収集妖精俺ニュース」 ![]() うわやだ、あのページ去年のじゃんか。 何が収集妖精だか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
techle@pd.xdsl.ne.jp / next / DNA side |